東北みやぎ復興マラソンのコースをこどもたちが彩りました
2019/10/02 Wed 11:44
仙台放送様のご協力の元、10月開催の東北みやぎ復興マラソンを前に、
子供たちが宮城県名取市内のコースを壁画で彩る「ウォールアート」に挑戦しました。
ウォールアートは、名取市下増田の東北みやぎ復興マラソンのコースの沿道で、
高さおよそ4メートル、幅80メートルの鉄板の塀に描かれました。
デザインを担当したのは、宮城県出身のペイントアーティスト「さとうたけし」さんで、
力強く走るランナーの姿や、鮮やかな花の模様などが描かれています。
参加した子どもたちは、
さとうたけしさんや仙台放送担当者の方のお話を聞きながら現地に向かい、
やる気満々でウォールアートに臨みました。
毎年1万人のランナーが通る道を彩った子どもたちの
イキイキとした表情に、名取の明るい未来を感じました。
今回のプロジェクトは夕方の仙台放送のニュースでも取り上げられております。
下記URL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00000005-oxv-l04
子供たちが宮城県名取市内のコースを壁画で彩る「ウォールアート」に挑戦しました。
ウォールアートは、名取市下増田の東北みやぎ復興マラソンのコースの沿道で、
高さおよそ4メートル、幅80メートルの鉄板の塀に描かれました。
デザインを担当したのは、宮城県出身のペイントアーティスト「さとうたけし」さんで、
力強く走るランナーの姿や、鮮やかな花の模様などが描かれています。
参加した子どもたちは、
さとうたけしさんや仙台放送担当者の方のお話を聞きながら現地に向かい、
やる気満々でウォールアートに臨みました。
毎年1万人のランナーが通る道を彩った子どもたちの
イキイキとした表情に、名取の明るい未来を感じました。
今回のプロジェクトは夕方の仙台放送のニュースでも取り上げられております。
下記URL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00000005-oxv-l04
スポンサーサイト
| ホーム |