放課後児童クラブ室の設置について
2014/10/11 Sat 00:08
10月1日より、那智が丘児童センター内に放課後児童クラブの専用区画を設置致しました。
那智が丘児童センターは、名取市の他の児童センター同様に、0歳~18歳までの児童の遊びを通した健全育成、地域交流など地域における子育ての拠点としての児童館本来の機能の他に、児童センター内で放課後児童クラブの運営も実施しております。
児童センターでは、遊びを通じて楽しく過ごしていきながら「生きる力」を育んでいけるよう、活動しております。
楽しいだけでなく、いろいろなことに興味関心や疑問を感じたり、時には友だちとケンカをしたりもとても大切な経験です。
いろいろな活動を通じて、大きく成長して欲しいと考えております。
いろいろな経験をしていく中で、時には一人で静かに考える時間が必要であったりする場面もあるでしょう。そんな時、各ご家庭や保護者の方々の存在がこどもたちのホッと出来る「安全基地」となっているからこそ、悩みや困難も乗り越えて行けるのだと思います。
放課後児童クラブ(登録児童)と自由来館児童とのちがいについては、放課後児童クラブのこどもたちは、「児童センターが楽しい」だけでなく、時には「お休みしてお家でゆっくり静かに過ごしたい」などと思う日でも、こどもたちの意思とはまた別の理由や状況で、児童センターを基本毎日利用せざるをえないという利用状況のちがいにあります。
そんな放課後児童クラブのこどもたちが、その利用時間内で「安全基地」を必要とした時に家庭に変わる居場所の必要性をその姿から実感し、職員間で検討を重ね、今回児童館内に放課後児童クラブのこどもたちの専用区画の設置の運びとなりました。
専用区画を設けたことで、集団での活動に積極的に関わることが出来なかったこどもが、以前よりも安心して自分から集団に入ろうとする姿もみられており、登録児童・自由来館児童の垣根なく、今まで以上に交流を深めていくきっかけになっています。
自由来館で利用されていた児童の皆さんにとっては、今までよりも少し活動場所が少なくなってしまったような印象を受けてしまうなどあるかもしれませんが、これまで以上に環境への工夫や取り組みの充実を図り、児童センターが自由来館・放課後児童クラブ、どちらにとっても大切な空間となるよう努めていきたいと思いますので、ご理解頂ければ幸いです。
今後ともご理解ご協力をどうぞよろしくお願い致します。
那智が丘児童センター
館長 齋藤 勇介
那智が丘児童センターは、名取市の他の児童センター同様に、0歳~18歳までの児童の遊びを通した健全育成、地域交流など地域における子育ての拠点としての児童館本来の機能の他に、児童センター内で放課後児童クラブの運営も実施しております。
児童センターでは、遊びを通じて楽しく過ごしていきながら「生きる力」を育んでいけるよう、活動しております。
楽しいだけでなく、いろいろなことに興味関心や疑問を感じたり、時には友だちとケンカをしたりもとても大切な経験です。
いろいろな活動を通じて、大きく成長して欲しいと考えております。
いろいろな経験をしていく中で、時には一人で静かに考える時間が必要であったりする場面もあるでしょう。そんな時、各ご家庭や保護者の方々の存在がこどもたちのホッと出来る「安全基地」となっているからこそ、悩みや困難も乗り越えて行けるのだと思います。
放課後児童クラブ(登録児童)と自由来館児童とのちがいについては、放課後児童クラブのこどもたちは、「児童センターが楽しい」だけでなく、時には「お休みしてお家でゆっくり静かに過ごしたい」などと思う日でも、こどもたちの意思とはまた別の理由や状況で、児童センターを基本毎日利用せざるをえないという利用状況のちがいにあります。
そんな放課後児童クラブのこどもたちが、その利用時間内で「安全基地」を必要とした時に家庭に変わる居場所の必要性をその姿から実感し、職員間で検討を重ね、今回児童館内に放課後児童クラブのこどもたちの専用区画の設置の運びとなりました。
専用区画を設けたことで、集団での活動に積極的に関わることが出来なかったこどもが、以前よりも安心して自分から集団に入ろうとする姿もみられており、登録児童・自由来館児童の垣根なく、今まで以上に交流を深めていくきっかけになっています。
自由来館で利用されていた児童の皆さんにとっては、今までよりも少し活動場所が少なくなってしまったような印象を受けてしまうなどあるかもしれませんが、これまで以上に環境への工夫や取り組みの充実を図り、児童センターが自由来館・放課後児童クラブ、どちらにとっても大切な空間となるよう努めていきたいと思いますので、ご理解頂ければ幸いです。
今後ともご理解ご協力をどうぞよろしくお願い致します。
那智が丘児童センター
館長 齋藤 勇介
スポンサーサイト
10月6日(月)児童センター臨時休館
2014/10/05 Sun 16:27
大変お世話になっております。
10月6日(月)は台風18号による被害を避けるため、名取市内の小中学校が「臨時休校」となるため、市内児童センターも学校休業日の対応となり、市内全ての児童センターが「臨時休館」となります。(放課後児童クラブ、自由来館(小学生・中学生・高校生)・乳幼児親子を含む全てになります)
大変ご迷惑をおかけする点もあるかと思いますが、安全への配慮にご理解・ご協力をどうぞよろしくお願い致します。
10月6日(月)は台風18号による被害を避けるため、名取市内の小中学校が「臨時休校」となるため、市内児童センターも学校休業日の対応となり、市内全ての児童センターが「臨時休館」となります。(放課後児童クラブ、自由来館(小学生・中学生・高校生)・乳幼児親子を含む全てになります)
大変ご迷惑をおかけする点もあるかと思いますが、安全への配慮にご理解・ご協力をどうぞよろしくお願い致します。
| ホーム |